· 

楽観主義・プラス思考は勇気づけの強い味方!

娘の不登校を機に保育士に転身!石川県金沢市からアドラー式勇気づけの子育てをベースに楽しい子育てについてお伝えしています。

 

 

 

突然ですが、、、 

 

 

みなさんはお子さんが25歳になった時、

どんな大人になっていてほしいですか?

 

 

 

私は

 

子どもが「自立」し、

 子ども本人が「幸せ」だと感じる

毎日を送っていること

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、

 

『心臓病の子ども達・未来のためにできること 〜子育てに悩んでいませんか〜』

 

のYouTubeライブを視聴しました。

 

 

 

 

 

 

運動や生活で制限が多い心疾患児。

 

 

その自立を目指した

心臓病の子どもを守る会の全国大会です。

 

 

 

 

 ☆

 

「できない」「やってはいけない」ではなく、

「ここまではできる」と考え、伝える。

 

 ☆

 

「できないこと(バレーボール)」の中に

「できること(サーブだけ)」を探す。

 

 ☆

 

周囲からの支援を受けて、

自分で考えて決める。

 

 

☆ 

 

心臓が悪い事=注意すべきことは伝える

 

・~の時は~したほうがいい

・~はできる

・~こうすればできる

 

※前向きに自分で考えられるようにしていく

 

 

☆ 

 

 

 

そんなキーワードがありました。

 

 

 

 

 

心疾患児の子育てというテーマでしたが

 

これって健常児の子育てにも

同じことが言えると思います。

 

 

 

 

与えられた環境の中で

できることを考える。

 

 

 

前向きに未来をみすえる。

 

 

 

 

 

 

楽天的ではなく、

楽観主義・プラス思考で

親が子育てすることで

 

 

 

子どものやる気を刺激し、

自信がつくことで

自立へ繋がっていくと思いました。

 

 

 

 

物事を前向きに考えることは

お子さんの『勇気づけ』にも繋がります。

 

 

 

 

 

私の子育ての目標を達成できるように、

前向きに物事をとらえる姿を

子ども達に見せていきたいと思います。

 

 

  

 Facebookもやっています。

 

「いいね!」してもらえると嬉しいです(*´˘`*)♡

 

 

 

次の記事は

不機嫌になった子どもとの関係、元に戻るまでの時間が短くなりました♡ 

 

 

前の記事は

 【受付終了】第2回 ELM勇気づけ講座inカラフル金沢♡特別企画

 

 

 

 

 

◆◇◆募集中◇◆