· 

【参加レポ③】教えて!明橋先生~子育てハッピーアドバイス~親の自己肯定感


娘の不登校を機に保育士に転身したママが、石川県金沢市から自己肯定感を育むアドラー式勇気づけの子育てについてお伝えしています。

 

ヴィスト様主催の

 

【緊急企画】教えて!

明橋先生~子育てハッピーアドバイス~

 

の参加レポート③です。

 

 

最初の記事は

【参加レポ①】教えて!明橋先生

~子育てハッピーアドバイス~

  

 

今回は『親の自己肯定感』について。

 

sayokoさんによる写真ACからの写真

 

 

明橋先生の講演活動で

聞かれる声

 

 

 

『自己肯定感』という言葉を聞くと

 

苦しくなる

 

 

 

「自己肯定感が低い自分はダメだ」

 

 

「自己肯定感を育てなきゃって思うと

すごくプレッシャーになる」

 

 

「自己肯定感という言葉があるから

自己否定しなきゃいけないくなる。

自己肯定なんて言葉いらいない」

  

アドラー 子育て 金沢市 勇気づけ 不登校

 

子どもの自己肯定感を育てるには

親の自己肯定感が大切

 

 

 

 子どものケアをするには、

大人のケアが必要

 

 

自分のことをほめてくれる人を

ひとりは見つける

 

 

自分で自分をほめる練習

(リフレーミングなど)

 

 

 

 

 

「親御さんにこそ、

自己肯定感を高めて欲しい」

 

 

「自分のケアをする時間を大切に!」

 

 

「怒ってしまうのは

 

子育てに真剣な親御さん

子育てを頑張っている親御さん」

 

 

 

そう仰っていたのが印象的でした。

 

 

 

 

 

今回で参加レポートはおしまいです。

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*

 

 

♡♡♡

 

 

 

Facebookにも遊びにきてください♡ 

「いいね!」してくれると嬉しいです

 

 

 

次の記事は

朝食に手を付けない息子に言った何気ない言葉で、大変なことに!

 

 

 

前の記事は

【参加レポ②】教えて!明橋先生

~子育てハッピーアドバイス~甘え

 

 

◆◇◆募集中◇◆