· 

勇気づける(ほめる)ポイントはこれ!②


の続きです。

 

 

不登校のお子さんが

エネルギーを充電するための関わり方は、

 

 

エネルギーのある元気なお子さんも

ヒントになる関わり方だと、

私は思います。

 

 

 

前回、

 

お子さんを勇気づける(ほめる)上で、

注目してもらいたいポイントは 

 

 

「結果」ではなく

「過程」「努力」「プロセス」

 

 

とお伝えしました。

 

 

 

 

では、

「結果」をほめてはいけないのでしょうか?

 

 

すると、

弊害が生じます。

 

 

 

昔の私は、

 

テストでいえば「点数」だけに

注目する母親だったので、

 

 

「60点だったの、まだまだね。」

 

「90点ね。クラスの平均は何点?」

 

 

と「結果」だけを言葉にして伝えていました。

(娘を愛して心配からくる言葉だったけど、嫌な言い方ですね…)

 

 

 

 

 

すると、娘はだんだんと、

上手くできそうにないことには

チャレンジしなくなりました。

 

 

 

 

 

「不登校でもイイじゃん」の阿部伸一さんは

 

 

「感情、気持ちを伝えましょう」

「ほめるよりも一緒に喜ぶ、感謝する」

 

 

仰っています。

 

 

 

 

例えば、

 

 

「90点とれて嬉しそうだね。ママも嬉しいよ♡」

 

 

そんな言葉かけは

アドラー式「勇気づけ」の子育てと同じです。

 

 

 

パパ・ママの気持ちを伝えることが

 

大切だと、私は感じています。

 

 

 

パパ・ママの嬉しそうな顔は、

子どもを喜ばせます。

 

 

 

「嬉しい」

「助かる」

「ありがとう」

 

 

これらの「勇気づけ」の言葉を

お子さんにたくさん伝えてあげてくださいね♡

 

 

 

ELM勇気づけ講座5期
■日時
<土日コース>2020/6/14(日)10:00-13:00
  ※2,3回目は受講者様と相談して決めます。

■開催方法
 オンライン

■受講料
25.000円(全3回、テキスト代込み)

 ※再受講は12,500円

 ※事前にお振込みをお願いします。


■詳細は<こちら>

 

  

勇気づけの子育て♡体験会

Wi-Fi環境があれば全国どこからでも参加できる、マンツーマンのオンライン講座です。

 

外出自粛のこの時期だからこそ、体験してみてはいかがでしょうか。

 

勇気づけの子育て♡体験会の詳細は<こちら>

 

 

勇気づけマスターになる!実践レッスン

知識やスキルを学んでも、しばらくすると日々の生活の中に埋もれてしまう…そんな経験はありませんか?

 

ELM勇気づけ講座で学んだ内容の復習を交えて、日常生活で取り組む「課題」と「振り返り」を繰り返しながら、勇気づけが定着するまでのお稽古レッスン。

 

ELM勇気づけ講座を受講された方が対象です。

他の勇気づけリーダーさんから学ばれた方もどうぞ。

 

<詳細はこちら>

  

 

 Facebookもやっています。

「いいね!」してもらえると嬉しいです(*´˘`*)♡

 

 

 

 

次の記事は

新聞に掲載されました!【石川】いろんなカタチ☆

不登校の子をもつ親のトークルーム

 

 

前の記事は

勇気づける(ほめる)ポイントはこれ!①